どうも、英風堂です。 以前から気になりつつ500kカロリーオーバーという数字に物怖じして購入していなかった 山崎製パンの「チョコタルト」を食べてみたら案の定、でら美味かったわけですが、 ここ最近店頭に並んで […]
どうも、英風堂です。 会社の先輩からハイレモンを1箱頂いたのですが、こんなものが! ちょっとうれしい。 他に食べたことがある「当り」的なものはピノの星とハートくらいかなー。
どうも、英風堂です。 コーヒー豆販売店開拓の番外編を。 ハンドドリップやエスプレッソで淹れるのが面倒な時はインスタントコーヒーを飲んでいたのですが、 インスタントコーヒーをドリップバッグに変更してみました。 […]
無果汁! あ、どうも英風堂です。 GRAPEVINE好きな妻が変わったものを買ってきました。 エンタメ・スポーツ/GRAPEVINE – famima.com http://www.famima.com/sh […]
どうも、英風堂です。 先日六本木でGRAPEVINEのイベントがあるからと妻が出かけて行ったのですが、 買ってきてくれたお土産が何故かランチパックの「豆大福風」でした。 たぶん東銀座駅で歌舞伎座の売店に寄っ […]
どうも、英風堂です。 下記エントリーで書きましたように栄養ドリンクは控えて、野菜ジュースを飲むようにしています。 栄養ドリンク替わりに野菜ジュース http://eifudo.com/blog/vegeta […]
アイスコーヒーを飲む回数が増えてきました。 どうも、英風堂です。 以前こちらの記事で書いた珈琲豆販売店の開拓状況を。 現在利用しているお店はこちら。 【楽天市場】家中に香りが広がる酸味を抑えた手作りのコーヒ […]
瓢箪に入った七味唐辛子が空になったので、妻に向けて名前を読んだところ無視されました。 瓢箪に吸い込まれないように無視したのか、それとも私がアホなことばかりしゃべっているから無視されたのか・・・。 どうも、英 […]
コーヒー豆の販売店迷走中。 どうも、英風堂です。 最近はコーヒーをハンドドリップしてから水筒に入れて出勤しています。 コーヒー豆は自家焙煎の新鮮そうな豆を買うようにしていて、 かなり前に住んでいた町には駅近 […]
エルサルバドル温泉珈琲。 あ、どうも。英風堂です。 炒った豆を水で抽出した苦汁が大好きであります。 10年程前、1日中家で呆けていた 時代がありました。 自分で入れるコーヒーや紅茶、ハーブティーなどの飲み物 […]